投資

優待株の紹介 コメダホールディングス

こんにちは!

インフレ対策しなきゃいけないけどどうすればいいんだろう?
株主優待に興味あるけど、どの銘柄がいいのかわからない・・

そんな悩みにお答えするために、おすすめの優待株を紹介しています。

優待株といっても株価が下がっては元も子もないので、筆者は株価の値上がりと配当優待の両方を狙える銘柄を紹介していきます。

今日紹介するのはコメダホールディングスの株です。名古屋発祥で、喫茶店チェーンを運営しており、「コメダ珈琲店」を中心にブランド展開しています。大きい街だと1店舗くらいは見かけるのではないでしょうか。

優良な配当や優待がもらえる株を知りたい、という方へおすすめなの株主優待・配当金についてご紹介します!

こんな人におすすめ

・初心者向けの株を知りたい

・良い株主優待券をもらえる株銘柄を知りたい

株主優待券について

コメダホールディングスの優待

株主優待用のプリペイドカード「KOMECA」がもらえ、1回あたり1000円分入金(チャージ)×年2回がもらえます。これは電子マネーカードのようなもので、必要金額をチャージしてお店でつかうといったカードです。株主優待分は、自動でチャージされます。

さらに、長期保有株主優待制度として、株式を3年以上300株以上保有していると、追加で1000円分×1回がチャージされます。

全国にあるコメダ珈琲店でカードが使え、コーヒーが飲めます。

使用できる店舗→店舗情報|コメダ珈琲店 (komeda.co.jp)

<注意点①>

「KOMECA」を紛失すると、カード再発行手続きと手数料(500円)が必要になります。同一株主番号の株主には1度しか「KOMECA」が発行されません。

<注意点②>

有効期限があります。

8月末日基準の贈呈分・・・毎年12月1日~翌年11月末日(1年間)
2月末日基準の贈呈分・・・毎年6月1日~翌年5月末日(1年間)

 

KOMECAの使い方

コメダのHPの「コメカ マイページ」から、金シャチ会員登録して使います。この金シャチ会員とは、KOMECAのシステムをお得に利用でき、年会費も無料です。

通常、KOMECAを使って支払いをすると、100円につき1ポイントが貯まり、1ポイント=1円として使用できます。

金シャチ会員は、①KOMECAを利用する、②無料メールマガジンを購読するの2点を満たすと、100円につき3ポイントの還元を受けることができます。

そのほか、「コメカ マイページ」では、「KOMECA」のチャージや残高照会、残高合算ができます。

コメカマイページ→ コメダ珈琲店 (komeda.club)

コメダ珈琲のアツい所

①コーヒーが美味い

コメダブレンドは、コメダ珈琲が独自に厳選した豆をじっくり抽出して作られる贅沢な一杯です。通常サイズは430円、たっぷりサイズだと1.5倍のサイズで530円となります。ブラックのままでも美味しいですが、一緒にコーヒークリームや砂糖を入れても勿論おいしいです。

②サイドメニューがデカ盛り

みそカツパンは、ケンミンショーなどのTVでも紹介されてたと思いますが、普通のカツサンドとおもって頼むとびっくりすると思います。写真では小さそうに見えるのですが、実物は思ったより大きいです!お値段なんと880円!

カツもさくさくで、名古屋ならではの味噌がついててこれも相性抜群、味噌カツ好きにはたまらないと思います。

看板メニューであるシロノワールもクリームがたっぷりのっており、色んな味の種類を季節ごとに出しています。

③ドリンクを1杯頼めば、モーニングが無料でついてくる。

コメダ珈琲の人気メニュー「モーニングセット」は、朝11時まで限定で提供されるセットメニューです。コメダ珈琲のメニューの中でもっともコスパの良いセットメニューの1つとされており、コメダ珈琲に通われる方はよく利用されているのではないでしょうか。

その驚きの内容は、ドリンクを一杯注文するだけで3種類の料理から1品とトースト1枚を無料で注文できるというものです。ドリンクに、無料セットが付いてくるというイメージ。

3種類の料理とは「定番 ゆで玉子」「手作り たまごペースト」「名古屋名物 おぐらあん」です。

モーニングは、名古屋近隣の文化なんですね。朝から喫茶店で小倉あんトーストとゆで卵とコーヒーを家族で食べるという結構珍しくて面白い文化だと思います。

待券のゲット方法は?

権利落ち日(権利確定日の2日前)までに必要な株数を買って持ってるだけです。

株価(※)2,330円
最低購入金額(※)23万3000円(100株)
優待券(※)
保有年数内容
100株以上1,000円×2回
300株以上3年以上(※)1,000円×2回+1,000円×1回(長期保有特典)

※権利確定日(2月、8月)に7回連続で同一株主番号が載り、かつ7回目の判定日に300株以上保有していることが条件。1度売却すると年数リセット。

配当金2022年(予定) 51円/株(中間・期末の合算)
権利確定月2月末、8月末
優待券配送時期2月末確定分→6/1~使用、8月末→12/1~使用

この会社は、株主優待に加え、配当金がアツいです!

2022年度配当金の予測は、51円/株です。

2022年度の配当金の利率は2.23%、株主優待分0.86%と合わせると、3.09%となります。国内の上場企業の平均配当利率は2%前後(時期により変動)と言われてますので、そこそこ高い方です。

株主にこれだけ配当金を還元できる資金力がある企業」ということです。

配当金は100株に対して5,200円/年、300株で1万5600円/年

さらに、株主優待で浮いたお金(100株で買い物1回として計 2,000円)を株へ投資する資金として貯めましょう。

株価について

株価は暴落しないのか?

現在の株価から見た株価収益率(PER)=20.1なので、適正価格となっています。(PERの理論値は15~20)

コメダホールディングスは、「くつろぎ」をミッションに掲げ、QSC(Quality:品質, Survice:接客, Cleanliness:店内の清潔さ)を経営方針に定めています。地域に密着し、環境にも配慮しつつ、お客様がくつろげる場所を価値として提供しているということですね。また、看板メニュー「シロノワール」のメニュー更新や人気アニメとのコラボ(鬼滅の刃)など、流行りに沿ったメニュー開発も盛んに行われてます。

店舗は国内の各地域で増加傾向、近年は台湾などへの海外出店もしています。店舗を増やすだけでなく、ROIC(投資に対しどれだけ利益を上げたかの指標)なども重要指標に挙げており、効率の良い経営体質が窺えます。

一つ気になるのは昨今の原燃料の高騰が利益を圧迫しているのですが、売上も伸びているので、何とか緩和されているといったところでしょうか。近年の売り上げも一時コロナ影響で落ち込みもありましたが、赤字には程遠く、付加価値の提供と効率重視で堅調に推移している会社と考えられます。

2019.2月期 売上高303億円 営業益75億円

2020.2月期 売上高312億円 営業益78億円

2021.2月期 売上高288億円 営業益55億円

2022.2月期 売上高333億円 営業益73億円

(予)2023.2月期 売上高370億円 営業益80億円

スターバックスやドトールなど、様々なコーヒーショップがありますが、コメダ珈琲店も個性を生かして様々なキャンペーンを取り入れながら集客できるかが鍵となっています。徐々にコロナ禍も影響が薄れてきていますので、需要回復と合わせて着実にジネス展開していくことが予想されます。

したがって、コメダホールディングスについても、世界的な金融ショックやウィルス蔓延による外出制限などのあおりは受けるにしても、長期的に見て大暴落や倒産危機とまではいかないと考えます。

財務状況はどうなのか?

以下はコメダホールディングス(3543)の最新の2022年2月期のデータです。

いずれも財務状況は良好、特にROEが13.6%、営業利益率22%と光っています。およそROE10%以上で資本を上手に回せている証拠ですので、効率の良い経営をしていることがわかります。

5年の営業利益率の伸びは少ないのですが、先に述べた原燃料高騰や店舗拡大に伴う出資による影響かと思います。しかし、カフェや喫茶店の理想的な営業利益率は10%と言われている中で、その倍の利益率を叩き出しています。これがおそらく安定経営の源となっていると思われます!

自己資本比率38.5%
ROE/ROA13.6% / 5.1%
売上高33,317 百万円
営業利益7,305 百万円
5年CAGR売上高 6.4%  /  営業利益 0.3%

 

株価チャートはどうなのか?

特に2022年は原燃料物価高により、エネルギー価格が高騰し、影響受けておりますが、2020年から現在まで底堅い値動き&右肩上がりのチャートです。

コロナショック(2020年3月)などの落ち込みはありますが、上昇・下落を繰り返しながら、長期的には順調に上昇傾向にあります。

コーヒー1杯の価格帯は高くもなく安くもなくといったところですが、1度株を購入してみて株主優待など使って、お近くのコメダ珈琲店に立ち寄られてはいかがでしょうか。

まとめ

配当・優待(インカムゲイン)と株価上昇(キャピタルゲイン)の両方が狙える優良株として、「コメダホールディングス」を紹介しました!

インフレ時代を乗り越えるためにも、株主優待を活用し、支出の最適化によって、資産倍増させていきましょう!